日記
季節のミックスパフェ

フルーツパフェ
群馬県桐生市にあるHahsimotoFrutisの店舗では、季節のフルーツをたっぷり使ったフルーツパフェをお楽しみ頂けます。
今日はその中でも、HahsimotoFrutisの看板メニューでもある、季節のミックスパフェと季節のミックスフルーツをご紹介します。
季節のミックスパフェ
苺や桃などの季節のフルーツから、オレンジやキウイフルーツなど、お馴染みのフルーツを一つのグラスでお楽しみ頂ける、贅沢なパフェです。
使用する果物は約10種類。バラエティーに富んだフルーツを一度にお楽しみ頂けます。季節や入荷毎に変わる一期一会のフルーツパフェです。
季節のミックスフルーツ
季節のミックスパフェからアイスと生クリームを抜いて作った、カットフルーツの盛り合わせです。フルーツそのものを味わいたい。そんな方におすすめの一杯です。季節をダイレクトにお楽しみ下さい。
HahsimotoFrutisで取り扱っている果物をほぼ全種類詰め込みました。
これを食べれば一度でその季節を満喫出来ます。
大切な方とシェアして、季節を分け合うのもおすすめです。
HahsimotoFrutisのフルーツパフェ。
是非、お楽しみ下さい。
[HashimotoFruits]
群馬県桐生市にある果物専門店です
フルーツギフトの販売は勿論2015年より併設のフルーツパーラーでは旬の果物を使ったパフェ、フルーツサンド、フルーツジュースがお楽しみ頂けます。お持ち帰りメニューもご用意してます。フルーツギフトの販売はオンラインショップもご利用頂けます。メニュー等詳しくはHPをご覧下さい。
ご不明な点はお気軽にお問合せ下さい
皆さんのご来店心よりお待ちしてます
HashimotoFruits
群馬県桐生市錦町1-5-1
Tel 08098847234
専用駐車場 計12台
第1駐車場 4台
第2駐車場 8台
営業時間
フルーツの販売 10:00a.m〜19:00p.m
フルーツパーラー 11:00a.m〜18:00p.m
最終入店 17:20p.m
ラストオーダー 17:30p.m
定休日 毎週水曜日
オンラインショップ
2025/11/17 00:00
HahsimotoFrutisのオンラインショップ
凄く今更な話ですが、改めてHahsimotoFrutisのオンラインショップについてご紹介しようと思います(笑)
BLOGを書いて随分経ちますが、オンラインショップについて、ちゃんと書いた事が無かったので、改めてご紹介します。
商品ラインナップ
HahsimotoFrutisのオンラインショップでは主に、フルーツギフト、フルーツオードブル、自家用フルーツ、フルーツサンドがお買求め頂けます
①フルーツギフト
HashimotoFrutisでは、厳選された旬の果物を使った、フルーツギフトをお届けします。御用途や、ご予算別にご用意してます。
入荷の都合で掲載していない商品も御用意出来ますので、お探しの物が有る場合は、お気軽にお問合せ下さい。
②フルーツオードブル
ホームパーティーやギフトで人気のフルーツードブルをお取り寄せでお楽しみ頂けます。ご指定の場所へ、ご希望のお時間でお届けします。
お取り寄せの他にも、ギフトとしても、お使い頂けます。
③お取り寄せフルーツサンド
店頭でも人気のフルーツサンドを、お取り寄せでお楽しみ頂けます。
手土産や、おもてなしにもお使い頂けます。
④ご自宅用にお得なセット
ご自宅で楽しめるお得なフルーツセットです。定期購入もご利用頂けます。
店頭では扱っていない商品も御用意していますので、是非ご利用下さい。
パフェはとジュースは、お取り寄せ出来ませんので、ご要望の際は、是非ご来店下さい。(笑)
お待ちしています。
群馬発!幻の林檎?ぐんま名月
ぐんま名月
群馬の名を冠にした林檎をご存知ですか?
その名も「ぐんま名月」。
群馬県の沼田市に有る、農業試験センターで生まれました。
誕生して暫くの間は生産量も少なく、幻の林檎として、流通していました。
現在でもその人気は高く、沼田産の「ぐんま名月」は入手困難となっています。
青くて甘い!青りんご革命
それまでの、青りんごの代表と言えば「王林」で、どちらかと言えば、酸味のある青りんごが主流でした。しかし、この「ぐんま名月」は、酸味はほとんど無く、強い甘さが特徴で、酸味が苦手な方には特にオススメしたい林檎です。
広がる生産地
近年では、青森県や長野県等、主要な林檎の産地でも栽培される様になりました。林檎の代名詞の様な二つの県で栽培され、市場に出回る様になった事は、非常に嬉しいです。
先にも紹介した様に、群馬県産の「ぐんま名月」は希少性が高く、HahsimotoFrutisでのおつり扱いは、青森県か長野県産の物になります。
群馬発!県の名を冠にした特産りんご「ぐんま名月」。
群馬県産の物はなかなかお目に掛かれませんが、品種自体は以前に比べ、生産量も増えたので、手に取り易くなりました。
もし、見かける事が有れば、是非手に取って味わって見てください。
美容・健康効果
りんごポリフェノール:老化防止や美肌
食物繊維(ペクチン):便通改善、コレステロール低下
ビタミンC:免疫力アップ
しっぽの先まで嬉しい、もうひとつの誕生日。
しっぽの生えた可愛い家族
以前ご紹介したフルーツオードブル。
その記事の中でもご紹介しましたが、バースデイケーキの代わりにお使い頂く事が多いです。
特に最近ご注文が増えたのが、しっぽの生えた、小さなご家族への、お誕生日プレゼントです。
大切な家族だから
毎日そばにいてくれる、小さな家族に、ありがとうを伝えたい。
そんな思いにお応えします。
果物だけで作るフルーツケーキは安心して、小さなご家族のお祝いに
お使い頂けます。
完全オーダメイド
ご注文頂いてから御予算に合わせて、オーダーメイドでお作りします。
食べられない果物は使わずに、お好みに沿った形でお作りいたします。
動物に与えてはいけない果物リスト
ぶどう・レーズン:犬や猫に腎不全を引き起こすことがあります。
アボカド:犬、猫、鳥などに中毒症状を起こす可能性があります。
さくらんぼ(種):種に含まれる青酸配糖体が有害。犬や猫は誤飲注意。
桃・杏(種):果肉は少量なら安全ですが、種は絶対に与えない。
柑橘類の皮:嘔吐や下痢の原因に。
安全な果物
りんご:種を除けば犬や猫も少量なら安全。ビタミンCも摂取可能。
バナナ:消化に良く、少量でエネルギー補給に最適。
ブルーベリー:抗酸化作用があり、小型犬や猫でも安心。
いちご:種を除き少量なら安全。ビタミンや食物繊維が豊富。
メロン・スイカ:種と皮を取り除けば水分補給にも最適。
これらの事に考慮し、一つ一つ丁寧にお作りいたします。
細かいご要望が有る場合はお気軽に、御相談下さい。
店舗受取限定
お取り寄せ出来ます
パリッ!硬くて美味い次郎柿!

次郎柿
柿には渋抜きをした渋抜き柿と甘柿が有る事をご存知ですか?
その甘柿を代表する品種と言えば次郎柿ではないでしょうか?
恐らく名前を聞いた事が有る方は多いと思います。
主に静岡県や愛知県で広く栽培されています。
パリッ!硬くて美味い次郎柿!
渋抜き柿の刀根柿や紀の川柿、富士柿と違い、次郎柿は完全甘柿。
つまり木に成っている段階で、甘さのある柿です。
その為、食感も硬く、しっかりとした歯触りが特徴です。
硬い派?とろっと派?
実は柿も人によって好みが分かれます。
とろっとした食感の渋抜き柿が好みの方、パリッとした食感の甘柿が好きな方。品種は分からなくても、食感で好みを覚えている方もいらっしゃいます。硬めの柿がお好きであれば、是非、次郎柿を手に取ってみてください。
柿のサラダ
次郎柿は柿のサラダがオススメです。
作り方は簡単で、グリーンサラダの上に、薄くスライスした、次郎柿を散らし、お好みのドレッシングで、お召し上がり下さい。
薄くスライスした次郎柿の甘さとドレッシングの塩味が心地良く、次郎柿の食感がアクセントになって一味違うサラダになります。
(写真が無くてすいません・・・(笑))
サクサク食感の完全甘柿の次郎柿。
今が最盛期。是非お試し下さい。
栄養価(100gあたり)
-
エネルギー:約60kcal
-
ビタミンC:約70mg(みかんより多い)
-
βカロテン:抗酸化作用・免疫維持
-
食物繊維(ペクチン):整腸作用
-
カリウム:むくみ防止・血圧調整
-
タンニン:抗酸化・抗菌作用
美容・健康効果
-
美肌効果:ビタミンCがコラーゲン生成を助け、シミ・くすみ予防に。
-
免疫力アップ:抗酸化成分が風邪や疲労を防ぐ。
-
むくみ・高血圧の予防:カリウムが余分な塩分を排出。
-
腸内環境を整える:ペクチンが便通を促す。
-
二日酔い予防:タンニンがアルコール代謝をサポート。











