日記

2025-10-10 21:24:00

自宅で楽しむ旬の果物!お得なフルーツセット販売開始です

商品について

ギフト用フルーツの詰め合わせをする時、仕入れた果物の色や形を吟味し
てから詰め合わせを作ります。
その中から、形やサイズが基準に満たなかったフルーツを、お得な詰め合わせにしてお届けします。

見た目に多少のムラがあっても、果肉の美味しさ・香り糖度は変わりません。
私自身で選んだ全国の旬の味を、是非お楽しみ下さい。

 

業務用にも

フルーツギフト専門店が扱う、プロ品質の規格外フルーツを、業務用向けにご提供します。見た目に小さなキズや色ムラがあるだけで、味・鮮度はギフト同様のハイグレード。仕入れコストを抑えつつ、お客様に満足いただける素材をお探しの飲食店・製菓店様に最適です。

こんな方におすすめ:

カフェ・レストラン・スイーツ店などの業務用仕入れに
お菓子やスムージー、ジャムなど加工用素材としてお使い頂けます

 

発注・お取引について

都度購入は勿論、定期納品もご対応致します。
飲食業・製菓業など、法人様・個人事業主様も対応可能です。
お気軽にお問合せ下さい。

黄色とクリーム色 写真 インテリア 小売り店ウェブサイト (9).png

2025-09-22 18:03:00

「今日、好きになりました。」の撮影で使われました

撮影に使われました

ABEMATVで放映中の恋愛リアリティーショー「今日、好きになりました」の撮影で、HashimotoFruitsが使われました。

 

知らなかった・・・

撮影協力のお問合せの電話を頂いた時、正直「今日、好きになりました。」を知りませんでした。
それもそのはず。番組コンセプトは高校生の恋愛リアリティーショー・・・
私自身今年で37歳男性・・・
流石に高校生の恋愛リアリティーショーは知る由も有りません・・・
後で知った事ですが、今回とは別のシリーズで、元モーニング娘の辻ちゃんの娘さんが出演した事で、話題になっていたそうです。
(ちなみに辻ちゃんは学生時代ファンでした (笑))

 

撮影日

今回は成立したカップルの初デートシーンの撮影と言う事で、このシーズンで、カップルが成立したお二人にご来店頂きました。
撮影が行われたのは、5月20日。
放映予定日は6月23日
撮影日の段階では、このシーズンが始まったばかりと言う事で、どのカップルが成立したかは、分かっていません。
その為、成立したカップルは極秘だったので、カップルのお二人は別々に、ご来店されました。

 

素敵なお二人

「果物が食べたい」
ご来店頂いたお二人のリクエストだったそうで、群馬を巡る企画と相まって
HashimotoFruitsを選んで頂きました。
ご来店頂いたお二方は本当に素敵で、撮影がHashimotoFruitsのパフェを楽しんで頂きました。撮影時間内に食べきれなかったパフェも、撮影終了後に残さず食べていってくれました。
店側としては、それだけでも好感度爆上がりです!(笑)
本当にキラキラした若いお二人でした。
末永くお幸せに

白 シンプル 不動産 サービスウェブサイトのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピー (4).png

↓「今日、好きになりました。」

#2:どうすれば、キミの王子様になれるかな?【かなりの初デート後編】

2025-09-21 13:29:00

栗のパフェ始めました

夏から秋へ

夏の暑さを残しつつ9月も後半、秋らしい風が吹く日が増えました。
秋と言えば、実りの秋。
HashimotoFruitsでも栗のメニューが始まりました。

栗のパフェ始めました

HashimotoFruitsの栗のパフェは国産和栗のペーストを贅沢に使用して
います。和栗のペーストと甘露煮を使用した、和栗のパフェをベースに、
後味爽やかな和栗とシャインマスカットのパフェ、和栗と4種の果物を使
った和栗のミックスパフェ、濃厚に濃厚を掛け合わせた和栗のキャラメル
バナナパフェ。「和栗×フルーツ」の果物専門店ならではの和栗のパフェです。

これぞ果物専門店の栗パフェ

数種類ご用意している和栗のパフェですが、今回は和栗のミックスパフェを少しだけ詳しくご紹介します。
このパフェで使用する果物は、国産和栗、オレンジ、パイン、キウイフルーツ、バナナの5種類です。
「果物と言えば甘い」は、今や常識となりました。
「甘味」が果物の個性なら、「酸味」も果物の大きな個性の一つです。
和栗のミックスパフェでは、あえて果物の「甘味」よりも、「酸味」にスポットを立てました。和栗の濃厚な甘さと、果物ならではの酸っぱさが味わえる風味豊かな栗のパフェに仕上がっています。
果物だから味わえる二つの個性を是非、お楽しみ下さい。

クイーンルージュナガノパープルのパフェのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピー (4).png

2025-09-01 19:49:00

フルーツ折詰

9月15日は敬老の日:フルーツ折詰

9月15日は敬老の日です。

橋本フルーツでは、敬老の日の贈り物に最適なフルーツの折詰をご用意しました。

高齢の方にも食べ易く、健康を気遣う贈り物として最適です。

また、サイズも小さめにご用意したので、少人数でお住まいの方にもおすすめです。

日頃の感謝を伝える敬老の日のプレゼント。小さな器に大きな思いやりと共に

甘くて優しい果物の贈り物はいかがでしょうか?

Ivory and Navy Simple Minimalistic Menu Flyerのコピーのコピーのコピー (5).jpg

2025-06-13 11:55:00

Don’tFORGET!!父の日

忘れないで!父の日

毎年6月の第3日曜日は父の日です。
母の日に比べて父の日は印象が薄い・・・
むしろ忘れている人も多いのではないでしょうか?
今年の父の日は6月15日。
今週の日曜日です。

父の日薄いのなぁぜ?

母の日よりも父の日の印象が薄いのは、私だけが感じ
ている訳では無い様なので、その原因をChatGPTに聞いてみました(笑)

父の日が母の日よりも印象が薄い原因

①母親の育児・家事への貢献が強く意識されやすく、感謝の対象として母の日が重視されがちなこと。

②父の日の歴史が浅く、文化的定着度が母の日より低いこと。
(母の日は1914年、父の日は1972年 その差なんと58年!!)

③父親像が「感謝を表す対象」として感情的に捉えにくく、プレゼント選びなども難しいと感じる人が多いため。
上の3つが主な原因とのこと。
どれも納得な気がします(笑)

そもそも父の日って?

せっかくなので歴史についてもGTPに聞いてみまいした(笑)
起源(アメリカ):
 1909年、ソノラ・スマート・ドッドが男手一つで育ててくれた父を讃えたいと提唱。

  • アメリカでの正式制定:
     1972年、ニクソン大統領が6月の第3日曜日を「父の日」として制定(母の日より58年遅れ)。

元々はシングルファザーを称える日だった様ですね。
これも父の日の印象が薄い一つの要因な気がします。

父の日

最後に少しだけ私自身の父のお話をして、この記事を終わろうと思います。
私の父は今から16年前に病で亡くなりました。
現在HashimotoFrutisが店舗を構える場所や、フルーツパーラーの構想は
父の夢でした。しかし、本人が病に倒れ、実現には至りませんでした。
そこから数年経ち、現在のHashimotoFrutisへ移行する事が出来ました。
父の想いの詰まった場所で、私の代わりに、ご自身のお父様と過ごして
頂ければ嬉しいです。

父の日にHashimotoFruitsでお待ちしています。

thumbnail_IMG_8374.jpg

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...